いやぁ、私は、小さい頃から
女性に、ふられた事は、いくらでもありますが
モテた覚えは無いですね。
二十代中盤あたりまで、誰もお嫁になど
来てくれないんじゃないかと、悩んでました。
かあちゃんと一緒になれたなんて
奇跡と言う以外の何物でもないですよ。
でも、今じゃかあちゃんは、...
「だまされたーぁ」なんて言ってますわ。
こんな私が、「モテ講座」などおこがましいですが
コーチングのテクニックを使った
好感度人間になるテクニックをご披露いたします。
で、今回は、愛メッセージ、...
実は、“愛”は当て字で、「アイ=I」と
私が主語の、メッセージの事です。
まずは、例をあげてお話ししましょう。
えーっ
意外と難しいのが、ほめ言葉です。
お客さまに限らず、スタッフや友人に対しても同様です。
たとえば、...
スタッフのAさんが、美容院で髪を切って
出社したとします。
この時のAさんの気持ちは、Aさん以外誰も
わかりません。
Aさんは、その髪型を気に入っているか
それとも失敗したと思っているかも知れません。
そんな時、
「その髪型は、似合ってるね」
のメッセージは、不適当なんです。
この場合、
「おっ、すがすがしい髪型だね
私の気分も晴れるよ」
と、自分の思いをメッセージとして伝えます。
これが、アイ(I=私)メッセージなんです。
いつも、明るく、おしゃべりなお客さまにたいして
そのまま、「●●さまは、いつも明るく楽しそうですね」
と言ってしまうと。
「なんや、わたしはアホみたい」と、とられるかも知れません。
こんな時、
「●●さまは、いつも明るくて、お会いするたび
元気をいただいています。ご来店になるのが楽しみです」
となります。
ごく身近な人にたいして試して
その効果を見るのも、楽しみです。
■モテ男くんは、日々、努力を重ねています。
AXE アックス フレグランスボディスプレー 5本セット
最近のコメント